電話: 03-3942-8838
電話: 03-3942-8838
〒112-0002
東京都文京区小石川 5-18-10 川島ビル1F
ホーム /茗荷谷教室
”どのご家庭もひとつとして同じでは無い”を合言葉に教室長スタッフ一同、向かい合えるレッスンを心がけております。
これからの時代を生き抜くためには更に逞しい心と身体が必要です。当教室は次の通りサポート体制を整えています。
•平日火曜日〜金曜日、土曜日、日曜日 開講
•スマイル生: 面談ご相談 日曜日 祝日 夜間 対応可
•年長 体操教室と行動観察 :浦和教室と合同の為 多数の生徒さんの中で成長します
こんにちは。皆様よりお声をいただきましたクラスをいよいよ開講します。親子でお気軽に体験レッスンを受け付けております。
◯プレクラス対象 月齢1歳4ヶ月〜2歳迄
◯レッスン 月齢に応じた言語.身体能力.指先の器用さを応援します。お通い時お母様の子育てが実りある様ご相談も受け付けます。
詳細は親子さんで体験時にご案内いたします。
☆9月は受付を閉め切りました
◯浦和無料体験レッスン日時 :10月火曜日
◯定員 各日2親子様
◯場所 浦和教室
お申し込みはスマイル資料請求メールにて承ります
🌸こちらのクラスから優先的に附属幼稚園受験クラスへ移行できます。
*********************************************************************************
🌸2026来年度受検予定の皆様へ
無料体験レッスンは2026・1月~3月に予定しております。
詳細は12月に告知させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
(2025今年度は終了しております。ご了承ください。)
『はじめの一歩』を全力応援します
<現年少さんが対象>
🌟日 時
◯浦和教室(土)お問い合わせ下さい
10:00〜10:30
*体験時は保護者様ご見学、終了後に説明ご質問を承ります。
☆持ち物:クーピー・糊・ハサミ・ハンカチ
🍀お申し込みはこちらからお子様のお名前・生年月日・ご住所・電話番号を送信下さい。
🍀すでに当教室で体験レッスンを受講されましたご家庭でも再度確認されたい方はお問い合わせ下さい。
保護者クラス:お父様お母様が教室を訪れ本音を話せる機会を設け皆様の頼りになる講習となるようスタッフ一同サポートさせていただきます。
スマイル幼児教室を巣立ちお子様が現在小学生中学生高校生のご家庭も随時承ります
🟠開講2025.1月より2025.12月10日まで
🟠講習 個別ご相談で対応1講習50分間
志望校または志望幼稚園について
受験ペーパー分野 体操 巧緻性 編入試験その他
対象 保護者様
幼稚園受験〜小学生5年迄編入の保護者様
日時 平日または土曜日 時間はお問い合わせください 月曜定休日
⭕️保護者様対象
①初年度入会金の割引は終了しました。以下料金体系に戻りますので宜しくお願いします。
入会金9,900円 講習料1レッスン50分3,300円
②ビジター講習料1レッスン50分6,600円入会金不要
③別日に体験レッスンを受講されたご家庭は1回限り30分2,200円で受け付けます。
ご予約お問い合わせはメールにて承ります
⭕️面接対策のみ別途有料
願書指導は含まれません
———————————————————————
⭕️茗荷谷教室 保育園の保護者様より
日曜日も面談時間が取れ家族1チームになれました。うちは働いておりバタバタ家族の代表です。頼れるって本当に良いですありがとうございました。
⭕️茗荷谷教室の保護者様より
大手の教室は情報が溢れそれが一番だと思い込んでいまして。勝手ですが、通い出して、うちは何が必要で、何が不要か混乱をしました。妻は周りのお子さんとうちの子を比べたり噂に乗っかり帯状疱疹を発症する有様でして、やめてしまおうかと悩みましたし迷いました。
こちらのメンター教室は職場の上司の紹介でした。私も笑うことを思い出しました。後半は夫婦で分担して受験に突入できました。
正に最後の砦です。
お問い合わせ下さり誠にありがとうございます。
⭕️資料請求について
現在全てのクラスで体験レッスン時に説明の上お渡しする事で対応しております。(資料だけのご郵送は現在行っておりません) ご了承くださいますようお願いします
お電話は言葉の行き違いもありますので是非メールでの問い合わせをお願い申し上げます。
過日はご来室いただきありがとうございました。
帰宅されご相談やご質問がある事に気付かれたと思います。遠慮なく浦和教室~メールまたは下記電話でお問い合わせ下さい。
皆様の心配な点ご不安に思う点が少しでも解消できましたら幸いです。また教室からの勧誘などございませんのでご安心ください。
❇️留守番電話の際はお名前と折り返し可能な連絡先番号のメッセージを残してくださいますよう是非お願いします。
048-831-5930浦和本部 火曜日より土曜日受付中
『考える力』を伸ばすレッスン
自ら考え、体験し、理解する「生きた学び」を大切にしながらお子様の意欲を引き出します。
⭕️私立クラスお申し込み受付は2月末日迄です。
🌟体験日時①:浦和土曜日クラスお問い合わせ下さい②茗荷谷日曜日クラスお問い合わせ下さい
✳️浦和教室13:40〜14:30(レッスン後ガイダンス)
✳️茗荷谷教室13:00〜14:00(レッスン後ガイダンス)
☆代 金3,000円(税込)教材込
🌟体験日はお問い合わせ下さい
☆持ち物 :クーピー・糊・ハサミ・ハンカチ
🍀お申し込みはこちらからお子様のお名前・生年月日・ご住所・電話番号を送信ください。
*体験は母子分離とし終了後保護者様への説明ご質問を承ります。
過去に体験レッスンを受講されたご家庭はご遠慮願います
お茶の水女子大附属幼稚園3保2保の考査をご検討の皆様へご案内いたします。当教室は感染の状況を踏まえ本年度も短期講習は行わない予定です。現在レギュラーにお通いの生徒さんのみ受付をしております。少人数のため場所や人見知りされがちなお子様もお任せください
開講曜日 ⭕️日曜日13時
受付問い合わせ メールにて承ります
*************************************
お通いいただきました生徒様より
私は母親としてスマイルさんをお勧めさせていただきます。人見知りが強い子どもと親もどの様に向き合っていくかを教えていただきました。かと言ってガチガチの講習ではなく主人も楽しく参加出来ました。我が家だけのオリジナルの課題をいただき実践してもるいました。でも結果がなかなか出ない時幾つもの新提案や修正を更にいただき助かりました。しかも受験の前夜までです。合格の一報は主人より先にスマイルさんへした位でした。ありがとうございました。
皆様から電話でのお問い合わせで、次の通りご案内いたします。
電話のお問い合わせですと皆様の状況も分からず回答の仕方が大変難しいのが現状です。電話でのレッスンについてのお問い合わせは責任を持ち兼ねますのでご遠慮下さいますようお願いします。
クラスごとの体験レッスン時にはご質問を賜ります。
安全性を保つ為クラスの曜日時間帯は電話口では答えませんのでご理解ください。
資料請求いただきましてありがとうございます。
来年度の料金はこちらをご確認ください。
尚感染状況もあり郵送での送付はございませんのでご了承下さい。
年中クラス
入会金
| 第2子以降
|
| 15,400円
|
| (13,200円)
|
| |
教材費(入会時) | 6,600円 | ||||||
保険料 | 1,600円 | ||||||
月謝(平日、土曜日同額) | 24,000円 |
プレ年長クラス
入会金 | 33,000円(第2子以降13,200円) |
教材費(入会時) | お問い合わせ下さい |
月謝(平日、土曜日同額) | 11月~2月 33,000円 |
私立年長クラス
入会金 | 33,000円(第2子以降13,200円) |
教材費(入会時) | 8,800円 |
保険料(年中から進級対象の方) | 1,600円 |
月謝(平日、土曜日同額) | 3月~6月 (月4回)45,000円 (月6回)60,000円 |
7月~10月(月4回) 58,000円 (月6回)80,000円 |
国立クラス
入会金(入会時) | 11,000円 |
教材費(入会時・保険料込) | 2,800円 |
年中クラス移行生は保険料のみ | 1,600円 |
プリント・巧緻性代 | 9,900円 |
月謝 | 1月~7月 16,000円 |
8月~11月 36,000円 |
※各コースの詳細につきましては体験レッスン時にお渡し致します。
暁星小学校 | 白百合学園小学校 |
雙葉小学校 | 東洋英和女学院小学部 |
聖心女子学院初等科 | 日本女子大学附属豊明小学校 |
光塩女子学院初等科 | 立教小学校立教女学院小学校 |
川村小学校聖学院小学校 | 星美学園小学校 |
淑徳小学校 | 成蹊小学校 |
東京三育小学校 | 国立学園小学校 |
早稲田実業学校初等部 | 桐蔭学園幼稚部 |
森村学園初等部 | カリタス小学校 |
浦和ルーテル学院小学校 | さとえ学園小学校 |
開智小学校(総合部) | 西武学園文理小学校 |
星野学園小学校 | 国府台女子学院小学部 |
日出学園小学校 | 同志社国際学院初等部 |
埼玉大学教育学部附属など |
日本女子大学附属豊明幼稚園 | 東洋英和幼稚園 |
光塩女子学院幼稚園 | 川村幼稚園 |
星美学園幼稚園 | 洗足学園大学附属幼 |
稚園埼玉大学教育学部附属など |